HOME
はこちら

  「株」の人にも、お勧めします。

電力株・債券の動きメモ

ご存知のように大地震の後、東京電力を始めとする電力株は「ボロボロ」になっているわけですが、どれぐらい「溶けてしまった」ものか株式時価総額を勘定してみました。単なる計算メモです。電力債の価格もチェックしてみました。

電力株

時価総額の単位は「億円」です。

電力株の動き(2011年)
 3月11日3月31日5月20日
会社名株価時価総額株価時価総額3月11日
からの増減
株価時価総額3月31日
からの増減
9501・東京電力212134,085 4667,489 -26,596 3675,898 -1,591
9502・中部電力212916,244 185014,023 -2,221 12229,263 -4,760
9503・関西電力212919,986 181117,000 -2,985 133112,495 -4,506
9504・中国電力17256,401 15385,707 -694 11324,200 -1,506
9505・北陸電力20354,280 18843,963 -318 13282,793 -1,169
9506・東北電力18869,484 14057,066 -2,419 9344,697 -2,369
9507・四国電力25045,836 22635,162 -675 16443,750 -1,412
9508・九州電力18788,905 16257,705 -1,200 12085,728 -1,977
9509・北海道電力17543,776 16133,473 -304 11452,465 -1,008
9511・沖縄電力4015704 3800666 -38 3195560 -106
9513・J-POWER25454,239 25624,268 28 18873,143 -1,124
合計113,941 76,520 -37,420 54,992 -21,529

合計で見ると、地震の日からその月のうちに 3.7 兆円減りました。東電だけで 2.7 兆円近くです。3月末から直近までに更に 2.2 兆円近く失って、時価総額は半分以下になって しまいました。 4月以降は、東電以外の減り方が痛いですね。

電力債

償還年限が10年前後のものを、証券業協会の売買参考統計値からピックアップしたものです。

2011年5月20日
銘柄名償還期日平均値複利平均値単価単価前日比平均値単利
九州電力 411 202005251.263101.110.191.256
中国電力 366 202005251.252101.170.171.245
東北電力 454 202005251.41499.790.171.416
北陸電力 260 202005251.256109.120.171.207
東京電力 563 202005283.79081.80-1.434.165
関西電力 481 202006191.271100.760.171.266
長期国債 308 202006201.021102.410.211.010
長期国債 309 202006201.023100.660.211.020
超長期国債 46 202006221.009110.320.230.965
東京電力 565 202006243.66081.98-0.874.018
関西電力 482 202007241.28599.170.171.289
中部電力 496 202007241.28499.500.171.287
東京電力 547 202007243.67286.67-0.903.923
東京電力 566 202007293.67581.01-0.874.058
九州電力 412 202008251.28798.360.251.297
中国電力 368 202008251.29398.310.171.303
東京電力 568 202009083.69480.16-0.884.101
関西電力 483 202009181.30898.660.181.316
電源開発 31 202009181.29498.780.201.301
長期国債 310 202009201.05799.490.221.060
長期国債 311 202009201.05997.700.201.070
超長期国債 47 202009211.035110.340.220.990
日本原子力発電 3 202009251.59697.240.201.617
北海道電力 298 202009251.310104.470.181.284
北海道電力 308 202009251.31298.620.201.320
関西電力 484 202010231.31597.000.181.334
九州電力 404 202010231.312105.050.181.283
四国電力 274 202010231.31397.470.211.328
中国電力 369 202010231.31397.020.181.331
中部電力 497 202010231.32297.030.181.340
北陸電力 297 202010231.31497.010.201.332
九州電力 414 202011251.33098.620.181.339
東北電力 456 202011251.50097.130.171.520
関西電力 485 202012181.33899.520.221.341
電源開発 32 202012181.33499.560.211.336
長期国債 312 202012201.095100.950.221.090
超長期国債 48 202012211.083112.870.241.025
中国電力 370 202012251.34099.500.181.343
北海道電力 310 202012251.34799.450.211.350
電源開発 33 202102191.349100.660.221.345
日本原子力発電 4 202102251.68998.090.211.705
長期国債 313 202103201.124101.630.221.115
長期国債 314 202103201.12499.770.221.125
超長期国債 49 202103221.128109.020.241.085
超長期国債 50 202103221.131107.140.231.095
中国電力 330 202103251.362106.770.231.322
北海道電力 290 202104231.378106.580.231.338
超長期国債 51 202106211.145108.120.241.105
四国電力 245 202106251.396105.670.231.361
東京電力 556 202107163.95080.74-1.524.366
超長期国債 52 202109211.165109.080.251.120
超長期国債 53 202112201.191109.010.251.145
超長期国債 54 202112201.190110.010.261.140

東電の社債だけ利回りが突出しているのがわかると思います。東北電力で国債+0.40%前後、他社は+0.20〜0.30%といったところでしょうか。地震以前に比べればリスクプレミアムは要求されているようですが、東電だけは投資不適格債のレベルです。

この日の債券市場は小じっかりだったのですが、東電は巨額損失を発表して社債価格は大幅下落しています。

東電債は償還まで1年に満たないものでも、利回りは2%の後半です。巨額の賠償金支払いといった目先のキャッシュフローが気にされているようです。

株式と債券を比較して

債券の価格で言えば、パニックにある東電は除いて、電力会社を取り巻いている既存の枠組みが変化する確率は低い、と見られているようです。株式の価格で言えば、 将来的な変化が生じる確率を織り込んでいる過程の様にも見えます。それぞれの市場の都合もあるでしょうし、このへんは解釈する人によってまちまちだと思います。

Top に戻る
Copyright (C)2011 Nadeshiko Investment Co., Ltd. All Rights Reserved.