に戻る



【トレンド分析

 

それぞれ98年4月以降(11年6月30日まで過去約13年)、03年4月以降(同、過去約8年)、07年4月以降(同、過去約4年、10年3月以降(同、過去約1年)の株価の推移のピークとボトムを捉えて概形化しています。

それぞれ区切りとした時期の後、以下のような出来事があり、株価指数はピークやボトムをつけています。

 
@ 過去1年
(10年7月〜)
    

サブプライム問題に端を発した株価下落は08年10月に“リーマンショック”という大暴落に至り、ようやく収束の方向へ・日経平均株価の最安値(引値ベース)は、3月10日の7054円。ザラ場ベースの最安値は、08年10月28日に6995円。

 
A 過去約4年
(07年4月〜)
    

もみ合いをはさみながらも4年超続いた上昇相場は、米国のサブプライム問題に対する懸念により終演。日経平均株価の最高値(引値ベース)は、7月9日の1万8261円。

 
B 過去約8年
(03年4月〜)
    

ITバブルが崩壊し、再び景気の落ち込みと金融機関の経営問題が表面化。りそな銀行を巡る問題で、日経平均株価は4月28日に7607円(引値)まで下落。そのとき金融担当大臣が「上場維持」方針を示したことで、株価は反転。

 
C 過去約13年
(98年4月〜)
    

不良債権問題が深刻化し、大手ゼネコン、国内大手金融の破綻が相次いだ日本の「金融危機」。他方では、アジア通貨危機が拡大し、米国の投資会社ロングターム・キャピタルが破綻するという事態に。98年10月9日の日経平均株価(引値)1万2897円が引値ベースの最安値。以後、いわゆるITバブルで00年4月12日の2万833円まで上昇。

 
D トレンド       それぞれの期間について、高値・安値の切り上がり度合いに応じて、
・ はっきりした上昇トレンド継続中
・ 緩やかながらも上昇トレンド継続中
・ もみ合い中
・ 緩やかだが下降トレンド継続中
・ はっきりした下降トレンド継続中
の5段階を矢印の向きで表示しています。
 
E サポート
レジスタンス
    

それぞれの期間内の高値(レジスタンス)、安値(サポート)の株価、およびその株価をつけた年月日を表示しています。

 

※上場年月により過去データがない場合には「該当期間のデータがありません。」と表示しています。なお、経営統合や合併で再上場した銘柄のうち、継続会社の過去の株価からデータをつなぎ合わせられる場合には、上場年月表示よりも過去のトレンド概形を表示しています。

 

高相関銘柄上位12・欄


紹介ページに戻る
注文方法を見る


■HOMEに戻る   ↑top に戻る。   ■個人情報保護に対する弊社の方針   ■特定商取引法に基づく事項   ■FAQ
Copyright (C)2011 Nadeshiko Investment Co., Ltd. All Rights Reserved.