指標 | 直近値 | 前日比 | (率) | 陰陽 | GAP |
---|---|---|---|---|---|
日経225先物(1限月) | 39400 | +190.00▲ | +0.48% | ![]() | |
日経225 | 39367.58 | +207.08▲ | +0.53% | ![]() | |
TOPIX | 2741.41 | +6.85▲ | +0.25% | ![]() | |
グロース250指数 | 640.47 | -2.34▼ | -0.36% | ![]() |
背景色 | 上昇率が大きいほど赤色が濃くなります。 下落率が大きいほど青色が濃くなります。 | |
【陰陽】 |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | ||
【GAP】 | GU=上方ギャップ、GD=下方ギャップ |
4/4~ | ↓Topix とマザーズ指数の間の指数を検討中。 | |
nTseS | > Chart |
前日引け →引け | 値上がり | 値下がり | 全銘柄平均 |
1645 | 1821 | ▼-0.01% | |
(値上数−値下数)/(値上数+値下数) 24時間![]() | ↑↑↑ INDEXとの 乖離に注目 |
個別銘柄は内国(外国株ではない)普通株式(優先株などではない)で、
主市場(複数市場に上場の場合)のみをカウントしています。
前日引け →寄り | 高寄り | 安寄り | 全銘柄平均 |
2231 | 827 | ▲+0.35% | |
GAP | 上方ギャップ | 下方ギャップ | |
201 | 69 | ||
寄り →引け | 陽線 | 陰線 | 全銘柄平均 |
1111 | 2324 | ▼-0.35% | |
上ヒゲ | 下ヒゲ | 全銘柄平均 | |
1482 | 1678 | ▲+0.01% |
高値更新 | 安値更新 | |
過去1年 | 58 | 55 |
過去6か月 | 101 | 69 |
過去3か月 | 214 | 157 |
■日経平均株価は続伸も上値重い。個別銘柄はマチマチ。 ■グロース250指数は反落。終日マイナス圏で推移。 ■スタンダード [値上がり数≒値下がり数] 、グロース・プライム [値上がり数<値下がり数] |
---|
(≒:拮抗、<>:差が20%以内、<<>>:差が20%超、<<<>>>:全面高安。同記号の指数の表記は±率の大きい順)
GUで寄り付いた日経平均株価は直後の押しでGU埋めたとこから上昇。が、5分少々で下げに転じ、戻す動きも寄値に届かず前日引値目前まで下落。前場終盤から下値固める動きとなり、後場途中まで着実な上げ基調となったものの、3万9400円で上値叩かれ、前場高値更新できず。前日比207円高(△0.53%)の3万9367円で大引け。 グロース250指数は安く寄り付くと即売られ、640pt叩いて戻す動きとなったものの5分で終了。後場13時台半ばまで上げ下げしながらの緩い下げ基調続く。その後は基調上向くも寄値まで戻せず、前日比0.36%安の640.47ptで大引け。 |