なでしこインベストメント > 株式 > 【市況】(試験運用中)                    

【市況】(試験運用中)

   2024.12.26 16:01     ≫ 前日分を見る。
【INDEX】
指標直近値前日比(率)陰陽GAP
日経225先物(1限月)39490+290.00▲+0.74%up
日経22539568.06+437.63▲+1.12%up
TOPIX2766.78+32.92▲+1.20%upGU
グロース250指数632.16+0.70▲+0.11%small_dn
背景色上昇率が大きいほど赤色が濃くなります。
下落率が大きいほど青色が濃くなります。
【陰陽】 陽線、陰線
ほぼ寄引同値の陽線、ほぼ寄引同値の陰線
【GAP】GU=上方ギャップ、GD=下方ギャップ
4/4~↓Topix とマザーズ指数の間の指数を検討中。
nTseS> Chart
【個別銘柄】(銘柄数)
前日引け
→引け
値上がり値下がり 全銘柄平均
23691221▲+0.46%
(値上数−値下数)/(値上数+値下数) 24時間
  ↑↑↑
INDEXとの
乖離に注目

個別銘柄は内国(外国株ではない)普通株式(優先株などではない)で、
主市場(複数市場に上場の場合)のみをカウントしています。

【4本値市況】(銘柄数)
前日引け
→寄り
高寄り安寄り全銘柄平均
15021415▲+0.06%
GAP上方ギャップ下方ギャップ
16129
寄り
→引け
陽線陰線全銘柄平均
23181243▲+0.41%
上ヒゲ下ヒゲ全銘柄平均
15911703▲+0.04%


【トレンド市況】(銘柄数)
高値更新安値更新
過去1年 5569
過去6か月 8680
過去3か月 178179


【市況コメント】 (大引け後)
■日経平均株価は続伸。勢いある陽線で3万9500円台を回復。
■グロース250指数は微続伸。上値伸ばせず本日も陰線。
■プライム[値上がり数>>値下がり数]、スタンダード[値上がり数値下がり数] 、グロース [値上がり数値下がり数]
(≒:拮抗、<>:差が20%以内、<<>>:差が20%超、<<<>>>:全面高安。同記号の指数の表記は±率の大きい順)

日経平均株価は小安く寄り付いた直後から上伸。3万9300円台に乗せると保合い的なパターンを形成。前場終盤上抜けの兆し現れ、後場寄りからの上げで一気にブレイク。3万9600円目前まで買われた後は押され気味となったが、大引け間際に買いが入り、前日比4.37円高(△1.12%)の3万9568円で大引け。

グロース250指数は高く寄り付いた直後から上伸も、前日高値に届かず10分で下げ二転換。一方的に売られてマイナス圏に落ちたものの、630pt割れで下げ止まって反発。10時にプラス圏に復帰した後は後場13時杉まで押しを入れながらの上げ基調となったが、前場高値には及ばす。その後は基調下向き、終盤に前日引値まで下落。最後に買いが入り、辛うじてプラス圏で終了。引け値は前日比0.11%高の632.16ptにとどまる。



↑top に戻る。



Special Report 必見!


個別株情報・オリジナルCD-ROM

 
木より「森」を見る・書籍



Copyright (C) 2017-2023 Nadeshiko Investment Co., Ltd. All Rights Reserved.