指標 | 直近値 | 前日比 | (率) | 陰陽 | GAP |
---|---|---|---|---|---|
日経225先物(1限月) | 37520 | +380.00▲ | +1.02% | ![]() | GU |
日経225 | 37503.33 | +574.70▲ | +1.56% | ![]() | GU |
TOPIX | 2733.49 | +34.77▲ | +1.29% | ![]() | GU |
グロース250指数 | 684.26 | +7.78▲ | +1.15% | ![]() |
背景色 | 上昇率が大きいほど赤色が濃くなります。 下落率が大きいほど青色が濃くなります。 | |
【陰陽】 |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | ||
【GAP】 | GU=上方ギャップ、GD=下方ギャップ |
4/4~ | ↓Topix とマザーズ指数の間の指数を検討中。 | |
nTseS | > Chart |
前日引け →引け | 値上がり | 値下がり | 全銘柄平均 |
2597 | 977 | ▲+0.87% | |
(値上数−値下数)/(値上数+値下数) 24時間![]() | ↑↑↑ INDEXとの 乖離に注目 |
個別銘柄は内国(外国株ではない)普通株式(優先株などではない)で、
主市場(複数市場に上場の場合)のみをカウントしています。
前日引け →寄り | 高寄り | 安寄り | 全銘柄平均 |
2246 | 828 | ▲+0.41% | |
GAP | 上方ギャップ | 下方ギャップ | |
409 | 60 | ||
寄り →引け | 陽線 | 陰線 | 全銘柄平均 |
2266 | 1267 | ▲+0.47% | |
上ヒゲ | 下ヒゲ | 全銘柄平均 | |
1980 | 1309 | ▲+0.13% |
高値更新 | 安値更新 | |
過去1年 | 129 | 2 |
過去6か月 | 199 | 3 |
過去3か月 | 281 | 5 |
■日経平均株価は続伸。200日移動平均に迫る。3万8000円も視界内に。 ■G250指数は反発。3月高値完全に超え年初来高値意識。 ■プライム・スタンダード・グロース[値上がり数>>値下がり数] |
---|
(≒:拮抗、<>:差が20%以内、<<>>:差が20%超、<<<>>>:全面高安。同記号の指数の表記は±率の大きい順)
GUで寄り付いた日経平均株価は3万7400円まで上げると下げに転じるも、寄り値割れで踏み止まって10時過ぎから上げ開始。後場序盤弱含みかけたが基調崩さず、終盤まで上値切り上げ、前日比574円高(△1.56%)の3万7503円で大引け。 G250指数は高く寄り付くと即上伸。押しを入れて再び上伸して680pt超え。9時台後半から下げに転じたが、680ptで下げ止まると着実な上げ基調となり、後場14時台半ばまで上値切り上げ続ける。終盤やや押し戻され、前日比1.15%高の684.26ptで終了。 |