なでしこインベストメント > 株式 > 【市況】(試験運用中)                    

担当者が病変にてリハビリ療養中です。経過を見て「2025 Spring-Summer」を発刊予定です。しばらくお待ち下さい。

【市況】(試験運用中)

   2025.6.25 16:01     ≫ 前日分を見る。
【INDEX】
指標直近値前日比(率)陰陽GAP
日経225先物(1限月)38930+530.00▲+1.38%upGU
日経22538942.07+151.51▲+0.39%small_up
TOPIX2782.24+0.89▲+0.03%dn
グロース250指数757.36+0.59▲+0.08%small_dn
背景色上昇率が大きいほど赤色が濃くなります。
下落率が大きいほど青色が濃くなります。
【陰陽】 陽線、陰線
ほぼ寄引同値の陽線、ほぼ寄引同値の陰線
【GAP】GU=上方ギャップ、GD=下方ギャップ
4/4~↓Topix とマザーズ指数の間の指数を検討中。
nTseS> Chart
【個別銘柄】(銘柄数)
前日引け
→引け
値上がり値下がり 全銘柄平均
16831832▲+0.05%
(値上数−値下数)/(値上数+値下数) 24時間
  ↑↑↑
INDEXとの
乖離に注目

個別銘柄は内国(外国株ではない)普通株式(優先株などではない)で、
主市場(複数市場に上場の場合)のみをカウントしています。

【4本値市況】(銘柄数)
前日引け
→寄り
高寄り安寄り全銘柄平均
18761073▲+0.24%
GAP上方ギャップ下方ギャップ
119104
寄り
→引け
陽線陰線全銘柄平均
13982077▼-0.20%
上ヒゲ下ヒゲ全銘柄平均
9262337▼-0.16%


【トレンド市況】(銘柄数)
高値更新安値更新
過去1年 9013
過去6か月 14024
過去3か月 19725


【市況コメント】 (大引け後)
■日経平均株価は続伸。保合い上放れ再トライか。
■グロース250指数は寄り天陰線も3日微続伸。20日移動平均に貼り付く。
■スタンダード[値上がり数値下がり数] 、グロース・プライム[値上がり数値下がり数]
(≒:拮抗、<>:差が20%以内、<<>>:差が20%超、<<<>>>:全面高安。同記号の指数の表記は±率の大きい順)

日経平均株価は高く寄り付いた直後から売られてマイナス圏。浅瀬で下げ止まりプラス圏に復帰するも、寄り値に届かず。再沈下すると買われるものの、上値伸ばせず、前引け間際に大きく売られ再々沈下して前引け。後場は前日引け値をはさむ上げ下げで始まり、13時から基調上向く。寄り値レジスタンス化も下値最後まで崩れず、前日比151円高(△0.39%)の3万8942円で大引け。

グロース250指数は高く寄り付いた途端にどーんと下げて5分経たずにマイナス圏突入。9時台は売られまくって750pt割れ。10時台に入ると反発モードとなったものの、半値戻しレベルで腰折れ。が、前引け直前に再反発の兆し現れ、後場13時台前半にプラス圏浮上。寄り値まで戻せず14時台半ばから下げに転じるも、辛うじてプラス圏で終了。引け値は前日比0.08%高の757.36pt。



↑top に戻る。



Special Report 必見!


個別株情報・オリジナルCD-ROM

 
木より「森」を見る・書籍



Copyright (C) 2017-2023 Nadeshiko Investment Co., Ltd. All Rights Reserved.