指標 | 直近値 | 前日比 | (率) | 陰陽 | GAP |
---|---|---|---|---|---|
日経225先物(1限月) | 40180 | +680.00▲ | +1.72% | ![]() | GU |
日経225 | 40150.79 | +566.21▲ | +1.43% | ![]() | GU |
TOPIX | 2840.54 | +35.85▲ | +1.28% | ![]() | GU |
グロース250指数 | 735.82 | -7.51▼ | -1.01% | ![]() |
背景色 | 上昇率が大きいほど赤色が濃くなります。 下落率が大きいほど青色が濃くなります。 | |
【陰陽】 |
![]() ![]() | |
![]() ![]() | ||
【GAP】 | GU=上方ギャップ、GD=下方ギャップ |
4/4~ | ↓Topix とマザーズ指数の間の指数を検討中。 | |
nTseS | > Chart |
前日引け →引け | 値上がり | 値下がり | 全銘柄平均 |
2160 | 1384 | ▲+0.21% | |
(値上数−値下数)/(値上数+値下数) 24時間![]() | ↑↑↑ INDEXとの 乖離に注目 |
個別銘柄は内国(外国株ではない)普通株式(優先株などではない)で、
主市場(複数市場に上場の場合)のみをカウントしています。
前日引け →寄り | 高寄り | 安寄り | 全銘柄平均 |
2078 | 1008 | ▲+0.19% | |
GAP | 上方ギャップ | 下方ギャップ | |
320 | 155 | ||
寄り →引け | 陽線 | 陰線 | 全銘柄平均 |
1892 | 1606 | ▲+0.02% | |
上ヒゲ | 下ヒゲ | 全銘柄平均 | |
1659 | 1610 | ▲+0.04% |
高値更新 | 安値更新 | |
過去1年 | 130 | 20 |
過去6か月 | 217 | 25 |
過去3か月 | 323 | 28 |
■日経平均株価は大続伸で4万円台回復。1月につけた年最高値に肉迫。 ■グロース250指数は本日も逆行の続落。昨日場中の下げ基調がそのまま継続。 ■スタンダード市場指数は連日の算出来高値更新。 ■プライム[値上がり数>>値下がり数]、スタンダード[値上がり数>値下がり数] 、グロース[値上がり数<<値下がり数] |
---|
(≒:拮抗、<>:差が20%以内、<<>>:差が20%超、<<<>>>:全面高安。同記号の指数の表記は±率の大きい順)
日経平均株価はGUで寄り付いた直後から買われ、4万円にタッチして一旦押されるも、早々に切り返して4万円突破。4万200円台に乗せると上値重くなり、後場序盤から基調下向いたが、4万円台は維持して終了。引け値は前日比566円高(△1.43%)の4万150円。 グロース250指数は前日引値近傍での上げ下げで始まり、9時台半ばに買いが勢いづきかけたものの、745ptで頓挫して下げ基調開始。後場13時台半ばまで下値切り下げ続け、730pt台前半に。その後の反発も735ptをはさんだ動きにとどまり、前日比1.01%安の735.82ptで大引け。 |